そうめんよりラーメン派

こんなブログ名ですけどスマブラのこと書きます

ファルコ vs マルスの立ち回り改善のヒント

f:id:H0PFalco:20180615134828j:image

 

H0Pです。

記事を書くのも少しずつ慣れてきました。ペースについてですが、自然と2週間くらいの間隔で投稿するようになってきたので、とりあえずそれを続けることを目標にしたいと思います。

今回はteam dignitasのファルコ対マルスの記事を翻訳しました。

 

[3行でわかるteam dignitas]

f:id:H0PFalco:20180615114642j:image

・チームディグニタス

・イギリスに本社を構えるe sportsチーム

・2018年1月にLucky(2017年度世界ランキング17位のフォックス使い)、Hugs(同ランキング23位のサムス使い)と契約し、スマブラDXの競技シーンに参戦

・それに伴い今回のようなDXに関する記事が執筆されるようになった


 RedBullみたいに日本語でも記事書いてくれないかな

 


 

元記事…http://team-dignitas.net/articles/blogs/smash/12033/tips-to-help-your-neutral-game-for-falco-vs.-marth

 

どんなタイプであろうと、マルスと戦うことはファルコにとってストレスになり得る。マルスは投げ連があり、立ち回りに優れ、復帰阻止が最も得意なキャラの1つである。ファルコのリフから追撃で技を当てるのが難しい部類に入るキャラでもあり、マルスの素早く細かい機動力はファルコの追撃の難易度を跳ね上げる。

 

スマブラDXの新規、又はこのマッチアップに慣れていないプレイヤーにおいて、マルス側がファルコ側を圧倒することはよく起こりうる。マルスがファルコに対して大幅に有利というわけでは決してないのだが、どちらも相手キャラより有利な場面があるのは間違いない。このちょっとしたガイドの目的は、ファルコ側に起こりうる問題点を事前に認識するヒントとなることだ。つまり、どのようにしてマルスが次の行動の準備をし、不利な状況に陥るのを防ぐためにはどうすればいいかを知るということである。

なお、この記事はファルコ対マルスのマッチアップについての「完全なガイド」ではないと述べておきたい。スマブラDXはとても奥深く、決定木には様々な選択肢がある。この記事の内容が唯一にして絶対の解決策というわけではないが、それらを実践したり試してみれば、相手は君の予想通りに行動するはずだ。互いのキャラの長所と短所を学び、そして新しい行動の選択肢を発見できることを願っている。

 

 

マルスがどのような行動をするのか理解する

f:id:H0PFalco:20180615123910j:image


このマッチアップでは、(マルスの他のキャラに対するそれと同様に)

マルスの動きは立ち回りにおいて重要だ。マルスのステップ戦はとても強力で、滑らかな引きダッシュに攻撃を当てるのは難しい。

以下に挙げるのは把握すべきマルスの強みであり、マルスが何かの戦術を多用していると気づいた時の解決策だ。

 

1.マルスの引きダッシュ/引き絶空

君の攻撃がかわされたり、ダッシュ反転(pivot)掴みされるのに気づいたら、それは君が差し込みに固執しすぎているということだ。マルスダッシュ反転掴みは全キャラ中最強で、コンボか決まれば0%からでも充分撃墜できる。 君がアグレッシブな戦法を好むファルコ使いで、でもマルスに掴まれたくはない時は、これらの選択肢でマルスの引きダッシュ/引き絶空に対処できる。

低めの差し込みブラスター

マルスに飛び込んでいくなら、空中攻撃で差し込む代わりに、低めのブラスターを使ってみよう。マルスが実際に引き絶 ダッシュをしてきたなら、低めのレーザーはマルスの引きダッシュを捉えるはずだ。これはファルコ側にとって最も安全な選択肢ではないが、間違いなく試す価値はある。ブラスターが当たれば、他のブラスターと同様に連携やコンボを狙うことができる。一般的な選択肢には、上強、リフ、掴み、横強、横スマが含まれる(ただしこれらに限ったものではない)。

 

f:id:H0PFalco:20180615122941p:image
(青…マルス側が想定する差し込みの距離  赤…引きながらではない空中攻撃  紫…引き空中攻撃)

 

引き空中攻撃

引き空中攻撃は、適切に使えばマルスに対し非常に効果的に機能する。引き空中攻撃の背景にある考え方は、引きながらではない空中攻撃より、空中攻撃を出し始めた位置により近づくということだ。これを考える1つの方法に、右から左へ、1から10の数直線を使うものがある。通常の空中攻撃による差し込みをすると、数字2つ分を移動する(例:1から3)。引き空中攻撃をした場合は、数字1つ分を移動する(例:1から2)。これによって、3の位置にマルスを誘ってカウンターを狙う戦術がとれる。成功すればマルスはファルコの目の前で掴みや技を空振りし、その硬直中に反撃することができるだろう。引き行動は殆どのマッチアップの立ち回りにおいて例外的な選択肢で、なぜならRegular Aerials(その時相手がいる位置に向けて空中攻撃で差し込むこと)/Overshoot Aerials(所謂深めの差し込み)は容易く反撃できるからだ。

 

深めの差し込み

深めの差し込みは優れた戦略だが、それは引き空中攻撃を意識させた場合に限られる。引き空中攻撃は引きながら出さない場合より一般的に安全だが、うまく引き行動を使い、それを相手が見てから掴むようになってきたら、深めの差し込みをしてみよう。深めの差し込みをするということは、いつもより遠くに向けて動くということである。君の引き行動に相手が慣れてきたら、位置を保つ動きを使う代わりに、深めの差し込みをmixupとして使うことができる。

 

2. マルスの低いステップに注意する

マルス潜在的に全キャラ中最も滑らかなステップを持っているが、その素晴らしさは地上をカバーするだけでなく、マルスダッシュの高さがこのマッチアップにおいて重要だ。マルスダッシュのアニメーションに入ると、彼は地面に近づく。これは殆どのマッチアップにおいて大した影響はないかもしれないが、ブラスターが少し高すぎる未熟なファルコ使いにとって、マルスはよく滑るし攻撃を当てづらい。もしファルコが急降下をせずにブラスターを撃てば、マルスは大抵その下をくぐることができる。解決策は単純で、ブラスターを地面に向かって低めに撃つことだ。ブラスターの高さを調節できれば、ファルコが持つ凄まじいコントロール性能を発揮することができる。ブラスターの高さの調節は絶対に時間をかけて練習すべきだ。

 

f:id:H0PFalco:20180615130734p:image

 ブラスターのシーリフに関するRedditの投稿(原文そのままなので英語の記事ですが、興味がある方はどうぞ)

 

低め、中間、高めにブラスターを安定して撃ちわけられるようになると、それぞれの高さのブラスターがより適切となる多くの状況に気づくだろう。低めのブラスターはステップ戦に重きを置く相手を捉えるのに役立ち、中間のブラスターは高さのmixupとなるが一般的にシーリフ/反応されやすい。また、それぞれの高さのブラスターの弱点にも気づくはずだ。マルスは高いブラスターを潜り抜け、低いブラスターは飛び越えることができる。マルスのシールドは縦には小さいが、横にはかなり大きい。大抵のマルスはしゃがみ及びステップからのガードによってブラスターを簡単にシーリフできるので、真ん中及び高めのブラスターを乱用する場合は覚えておくべきだ。

 

低めのブラスターのもう一つの長所は、相手がジャンプでブラスターを飛び越えるのを選択した場合、その情報を自分にとって有利に使うことができるということである。もし相手にジャンプを強いる目的でブラスターを撃つのなら、事前に相手のジャンプ/空中攻撃を予測することができる。相手のジャンプを空中攻撃で狩ることもできるし、相手の空中攻撃を予測したなら、ガードから好きなように反撃することができる(ガーキャン掴み、ガーキャン空中攻撃、ガーキャンリフなど)。この戦術は完全にノーリスクというわけではないが、相手が君の行動を予測し、それに応じて行動するように、この低めのブラスターのmixupを試してみる価値がある。

 

もう一つ試してほしいのは、低めのブラスターを撃った後に、マルスが低めのブラスターをシーリフするのを読んで高めのブラスターを撃ち、マルスがガードを解除した時に高めのブラスターが当たるようにすることだ。高めのブラスターが当たれば、それに応じて追撃することができる。

 

 

f:id:H0PFalco:20180615123315j:image

フレームに関するSmashboardの投稿(原文そのまm(ry)

 

3. 復帰を通す

マルスはどの相手に対しても幅広い復帰阻止の選択肢を持っており、加えてファルコの復帰力の低さによってマルスは低%からでも容易にgimpすることができる。低%でストックを減らすことは、精神的に弱らせることにもなり得る。たった2つの技で総体力の25%を失ったように感じられるからだ。gimpを受けてから精神的に立ち直るのは、その弱った気持ちを今はしまい込むという難題である。今のところ君が取り組むことができるのは、マルスgimpしづらくなるように復帰パターンを変えることだ。

 

外に出された後のマルスの動きを見る

最初にgimpされる前か後に相手の動き方に気がついたなら、それを先の読み合いに使うことが出来る。例えば崖際で前投げをしたらすぐに下強をしてくるマルスはしばしば目にするが、この戦術は相手が前投げを内側に変更した場合により遠くに押し出すことができ、そこから相手が即空中ジャンプしてきた場合はそれを潰すこともあり得る。これをしてくるとわかった場合は、マルスの前投げを喰らう間は左スティックをステージの外側に倒しておこう(=外側変更)。他の癖及びその解決策としては、ファルコ使いは空中ジャンプしつつステージから離れるように空中横移動し、そこから横Bで復帰する傾向がある。

 

この戦略はマルスがステージにとどまっている場合に有効だが、非常にありふれた選択肢だ。何回かすれば相手に読まれ、だいたいジャンプしてから何らかの技を当てられ、戻れない距離まで飛ばされてしまうだろう。マルスが外へジャンプしたと気づいたら、(マルスの空中ジャンプより低い高さまで)下がってから空中ジャンプで復帰するか、戻りながらマルスに攻撃するか、もしくは復帰阻止をかわせるくらい充分な距離を空中ジャンプで後退してから横Bで戻るなどがある。2番目の選択肢は少々難しい/成功する見込みが薄いので、それまでより高度を下げて復帰するのがお勧めだ。

 

横Bブレーキを混ぜる

このマッチアップでは、横Bブレーキは効果の高い選択肢になり得る。外に出された後ステージに近い時、横Bブレーキによって相手の裏をかける。横Bブレーキが阻止されることは正直滅多になく、それでも横Bブレーキが仕留められるようになったらブレーキをかけない横Bを使おう。横Bブレーキをしようとするのが明らかな場合、マルスは空Nや空前で簡単にストックを奪える。復帰の成功率を少しでも上げるには、横Bエッジキャンセルができる高さで横Bブレーキを使おう。横Bにブレーキをかけるか否かという、復帰の選択肢が増えるだけでなく、マルスが外に出て復帰阻止をしない限りは五分五分の成功率となる。

 

3.5. 上Bの角度の使い分けを知る

マルスに復帰阻止される前に上Bを溜め切ることができたなら、後は選択した上Bの角度が復帰の成否を決める。復帰阻止が得意なキャラ(殆ど全ての強キャラ)は大抵ファルコの横Bを阻止する択を出し、それから上Bに反応しようとするだろう。つまり、上Bのmixupがより重要で、それでも基本的に横Bより危険だということだ。上Bでなんとかステージに戻ろうとするなら、その角度が命運を握る。

 

f:id:H0PFalco:20180615123347j:image

一般的に、高い角度の上Bがより安全な選択肢になるだろう。

横スマや下強を上に避け、急降下で崖を狙うことができる。その後マルスが出してくる技のタイミングを避けるために、急降下のする/しないをmixupとすることができるが、それが上手くいくかどうかは君の見極め次第だ。

 

マルスに向かって真っすぐ突っ込むのはかなりリスキーで、恐らく最も危険な選択肢だが、今ならファイアを当てられそう、というタイミングを見つけたら、ぜひmixupとして使ってみてくれ。多くのプレイヤーはこのような思考サイクルを経る傾向がある。(奴はこちらに向かって上Bをするなんて馬鹿な真似はしないだろう→いや、逆に通ると思っているかもしれない→でも危険だからやらないだろう)  mixupとして90度の角度で上Bを出すこともできるが、これに頼ることはまずないだろう。

 

崖に向かって上Bを出すのもかなりうまく決まることがある。この択の2つのメリットは、(急降下が必要になる時もあるが)正しい角度で出せば崖に飛びつくことができることと、もしかすれば相手の攻撃をよけて、崖掴みによる無敵を得られることだ。今日のメタでは、崖掴みによる無敵はそれを維持した崖絶とその後の膨大な選択肢を付与するため、非常に望ましいものとなっている。崖を掴みにいく際の問題点としては、その強さ故に復帰阻止をする際は崖掴まりを防げる選択をするのが最も一般的であることだ。先に崖を掴んで相手の復帰阻止を回避できる可能性もあるが、確証された復帰ではない。多くのプレイヤーは崖を掴みに来た相手に当てるための技を出し、それから復帰側の行動に(崖に行こうが行くまいが)対応するはずだからだ。

 

このガイドはファルコ対マルスを徹底的に解説するものでは決してないが、よくあるシチュエーションで困っている時の解決策を与えるためのものだ。スマブラDXは相手の戦略に対応することが全てだから、同じ対策を何度も使うことは出来ない。うまく機能しない自分の選択肢があった時は、その選択肢を使いすぎていないかどうか、そして今度はどのように戦術を変えていけるかどうか考えてみよう。

 


 

和訳は以上になります。致命的なミスがあればコメントください。

話変わりますけど、Switchのスマブラ楽しみですね。ファルコ続投はもちろん、個人的にはウルフ復活が嬉しいです。新GCコンの制作も決まって万々歳。

今回はこの辺で。次回も頑張ります。

 

 

PS:個人的にファルコの声優さん誰になるのか超気になるんですけど今回衣装がゼロ仕様なのもあってとうとう江川央生さんから高口公介さんに変わるんでしょうか気になって夜も眠れません